チームで支える、確かな現場力
萬栄建設ではコミュニケーションを密に取り、チームワークをまず第一に重視しています。
施工の正確さを実現する目的でもあるのですが、この姿勢が社内の働きやすい空気を作り上げています。
社員は若手からベテランまでバランス良く在籍していて、未経験の方であってもさまざまな経験・年齢のメンバーによる、丁寧な指導や研修を行える土壌も魅力です。
経験者の方であれば、土木のプロ集団として経験を積んだ弊社のメンバーと、スムーズな協力体制で業務に臨んでいただけると思います。
まずはお気軽に、ご応募・お問い合わせお待ちしています!
萬栄建設の強み
経験者の方は優遇
萬栄建設では、さらなる事業拡大に伴い、即戦力となる経験者の方を積極的に募集しています。土木工事の実務経験をお持ちの方はもちろん、施工管理技士などの資格をお持ちの方には、最大で月2万円の資格手当を支給。施工から管理まで一貫して自社で請け負っているため、これまでの現場経験や管理スキルを存分に発揮できる環境が整っています。「経験を活かしてさらにステップアップしたい」そんな方にぴったりの職場です。
資格取得補助あり
未経験からでも安心してスタートできるよう、資格取得にかかる費用は会社が全額負担。業務に必要な資格を働きながら無理なく取得することができ、取得後は毎月の給与に資格手当が支給されるため、努力がしっかり収入に反映されます。未経験でもやる気があれば大歓迎!現場での経験とともにステップアップできる環境が整っており、短期間で技術を身につけてしっかり稼げるようになります。
社員の声
Kさん/入社4年目
土木関連の会社を探している中で、萬栄建設はいい意味で雰囲気が土木会社っぽくなく、優しく丁寧な対応をしていただいたので入社を決めました。
入社してからもその印象は変わらず、年齢を問わずアットホームな職場だと感じます。丁寧に仕事を教えてもらえたり、同僚とプライベートの話も気兼ねなくできたりと、良い空気の会社です。社員旅行や忘年会などもあって楽しいです!
仕事においては、経験が浅くてもチャレンジさせてもらえる環境です。
はじめは覚えることに苦労するかもしれませんが、困ったら助けてくれる上司・先輩も多く、構造物ができあがったときに感じられるやりがいは格別です。
土木・建設業で職場をお探しの方は、ぜひ応募してみてほしいです。萬栄建設で一緒に働きましょう!

Yさん/入社4年目
はじめは派遣社員として萬栄建設での仕事を始めたんですが、しっかりキャリアアップできる会社だと思い入社しました。
丁寧に教えてもらえる環境の良さと、資格取得に向けてしっかり経験を積めて、会社からの補助も手厚い点に魅力を感じたことが大きいです。
20歳前後の若手から、60歳以上のベテランの先輩方まで、幅広い従業員が在籍しています。優しい先輩ばかりで、若手同士の繋がりもあるので、現場が違っても一体感を感じられる雰囲気の良さがあります。
この会社に入ったことで、困ったときに相談できる同僚・先輩のおかげて、自分の中でため込むことがなくなり前職よりも働きやすくなりました。
先輩方の確かな技術を学びながら、自分でできることが増えていく喜びを感じられる職場だと思います。私自身、萬栄建設に入ってから多くのことができるようになりました。
頑張る気持ちがあれば、萬栄建設での仕事はきっと大丈夫です。ご応募お待ちしています!

募集要項
募集職種 | 土木工事の現場作業員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 公共・民間を問わず、さまざまな土木工事現場での作業業務です。 施工だけでなく管理業務も自社で一貫して請け負っているので、施工管理業務の経験も積むことができます。 社員は20代〜60代まで比較的バランス良く在籍しているので、さまざまな経験・年齢の先輩社員による、丁寧な指導や研修を行えることが魅力のひとつです。 未経験の方も大歓迎ですので、まずはお気軽にお問い合わせください! 【施工一例】 ・河川の集中豪雨対策工事 ・国道の災害防除工事 ・雨水貯留施設の整備工事 ・急傾斜地の崩壊対策工事 ・道路の土砂災害対策時補助工事 ・横断歩道橋の補修工事 など |
給与 | 月給270,000円〜475,000円+諸手当 ※能力、経験に応じて決定します 昇給年1回、賞与年2回あり! 皆勤手当:10,000円 家族手当:配偶者5,000円、お子様3,000円/人 資格手当 ・土木施工管理技士1級:月20,000円 ・土木施工管理技士2級:月5,000円 その他の資格をお持ちの方もお問い合わせください! |
勤務地 | 京都府京都市西京区大枝中山町1-257(本社) 京都府京都市山科区勧修寺福岡町284(山科営業所) ※現場作業員の方は直行直帰、または資材置き場に集合して現場へ移動することがほとんどです |
交通アクセス | 国道9号線「中山」交差点から車で1分(本社) 京都市営地下鉄 東西線「小野駅」から車5分、徒歩15分(山科営業所) |
経験・資格 | 【必須条件】 なし 【歓迎条件】 ・土木施工管理経験がある方 ・土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ※経験者、資格保有者の方は優遇いたします! |
休日・休暇など | ・隔週休2日制 ・日曜、祝日 ・夏季休暇(5日間ほど) ・年末年始(5日間ほど) ・有給休暇 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※現場によって変動ありますが、基本は上記の時間です ※残業時間は平均月20〜30時間程度。残業代支給 |
待遇・福利厚生 | ・制服貸与 ・華美でなければ髪型、髪色自由 ・資格取得費用補償(会社が全額負担) ・昇給あり ・賞与あり ・皆勤手当 ・家族手当 ・資格手当 ・運転免許の取得費用負担 ※業務に必要な普通運転免許、中型運転免許などの取得費用を会社が全額負担 |
契約期間 | 期間の定めなし |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙防止措置事項 | 室内禁煙(屋外喫煙所あり) |
一人前の職人を目指すなら、株式会社萬栄建設
